食費見直し

家計見直しチャレンジ8月中間報告

食費を3万円以内に抑える「食費見直しチャレンジ」8月前半の中間報告です。出張や家庭菜園の影響を踏まえた実績や工夫を公開!
家計再生記録

持ち家の売却を考えた理由と、私が始めた4つの準備

15年以上住んだマイホームの売却を検討し始めた理由と、実際に始めた4つの準備を紹介。転勤や固定費削減、将来の資産計画までリアルに解説します。
家計見直し

【リアル家計簿】7月の赤字要因と年間29万円削減の内訳公開

2025年7月のリアル家計簿を公開。赤字の原因や固定費・変動費の見直しによる年間29万円の削減計画を詳しく解説。借金を増やさず家計を改善するための実践記録です。
副業とブログ運営

【ブログ3ヶ月目】AdSenseに落ちても書き続ける理由と、50記事への道

ブログ開設から3ヶ月。AdSense初申請は「有用性の低いコンテンツ」で不合格。でも記事を書き続ける理由と、50記事再申請への挑戦を記録しました。
家計簿

【家計公開】アラフィフおっさんの7月リアル家計簿|支出増と今後の対策まとめ

2025年7月の家計簿をリアル公開! 赤字拡大の原因や固定費・変動費の内訳、8月からの改善策まで詳しくまとめました。マネーフォワードMEの活用例も紹介。
食費見直し

🍚 食費見直しチャレンジ7月結果報告

7月の食費見直しチャレンジ結果を公開!出張ありでも33,592円で予算内達成。次月のルール変更や気づきを詳しく解説します。
健康食チャレンジ

【健康食チャレンジ】VOL.3 アラフィフおっさん「炭酸水」試してみた

アラフィフおっさんが炭酸水ダイエットを1ヶ月試した体験談。便秘解消は?腹持ちは?業務スーパーの44円炭酸水で感じた効果とリアルな感想を本音でレビューします。
健康と生活習慣

【体験談】CPAPを使い始めて1年、CPAPのある生活

CPAP治療を始めて1年。効果は?費用は?お手入れは面倒?出張時の持ち運びの注意点まで、リアルな体験談をお届けします。
投資と資産形成

【体験談】企業型DCでiDeCoが休止!?アラフィフのトラブル体験

iDeCoと企業型DC、どちらも老後資金の積み立て制度ですが、併用時にトラブルが…!?投資初心者のアラフィフが体験した企業型DC導入の混乱と、学んだこと・感じたメリットをリアルにお届けします。
健康と生活習慣

【実録!】腱鞘炎〜体も財布も痛かった〜

腱鞘炎(ドケルバン病)を我慢した結果、手術することに…。痛みや不便さ、実際にかかった費用、手術当日の流れまで、体験談をリアルにお届けします。早めの診察の大切さも実感した記録です。