2025-09

固定費見直し

固定費削減!光回線、乗り換えます!

光回線をBBIQからマネーフォワード光に乗り換えて、年間84,000円の固定費削減に成功!契約理由・手続き・注意点を実体験で解説します。
健康と生活習慣

健康は最大の資産!睡眠・歯・手首から学んだ投資の大切さ

健康への投資は支出ではなく資産形成。睡眠時無呼吸症候群・歯の治療・腱鞘炎の体験から学んだ「健康資産」の重要性を紹介。無理せず前向きに取り組むヒントをまとめました。
固定費見直し

サブスクに月1万円払ってる!?実際に解約して気づいたこと

サブスクに月1万円以上払っていた私が見直しを実施。残したサービス・解約したサービスを公開し、年間3万円以上の節約につながった実体験を紹介します。
食費見直し

9月食費見直しチャレンジ中間報告

9月前半の食費見直しチャレンジ中間報告!目標30,000円に対し、半月で25,828円を消費し残り予算は4,172円…。アラフィフ独身のリアルな家計再生の奮闘記をお届けします。
ふるさと納税

ふるさと納税、今年もやりました!

ふるさと納税を今年も実践!返礼品レビューや制度改正ポイントをまとめました。ワンストップ特例制度の仕組みや控除の流れも図解付きで解説。2025年の最新情報を知りたい方におすすめの記事です。
家計見直し

変動費見直しシリーズ①:自己投資の聖域・書籍代にメスを入れる

自己投資だからと放置していた書籍代。気づけば8月末時点で6万円、年間9万円ペースに…。flierとKindle Unlimitedを活用し、知識と家計を守る仕組みを導入しました。
家計簿

【家計簿公開】アラフィフおっさん8月リアル家計簿公開!

2025年8月のリアル家計簿を公開!固定費削減やふるさと納税による家計改善の工夫を紹介。収支・借金総額の推移もリアルに解説しています。
食費見直し

【食費見直しチャレンジ8月結果報告】

8月の食費3万円チャレンジ結果は27,218円で無事クリア!お菓子代削減に成功した一方、単発買いが増えて課題も。今後の改善ポイントと9月のルール変更についてまとめました。