2025-11

副業とブログ運営

AI共作舞台裏 VOL.5

Googleアドセンス2回目の不合格をきっかけに、内部リンク・外部リンク・出典の重要性を再確認。YMYL領域の家計・健康ブログだからこそ必要な“信頼性の作り方”を、AI共作の気づきとともにまとめました。
Uncategorized

食費見直しチャレンジ 〜半年で“月1万円削減”した全過程〜【まとめ編】

半年で月1万円の削減に成功した「食費見直しチャレンジ」のまとめ記事です。予算設定、買い物の仕組み化、自炊のミニ習慣、AI活用など再現性の高い方法を実体験ベースで紹介します。忙しい人・自炊が苦手な人にもおすすめ。
食費見直し&健康食チャレンジ

2025年11月 食費見直しチャレンジ中間報告

11月前半の食費見直しチャレンジのリアルな結果を公開!買い物リスト・使い切り術・節約しない節約の考え方など、無理なく続けられる食費管理のコツをまとめました。アラフィフおっさんの等身大の家計改善記録です。
健康と生活習慣

CPAP使い続けて1年半「治療」から「生活の一部」へ

CPAP治療を始めて1年半。最初はマスク装着にも苦戦した私が、今ではCPAPなしの睡眠が考えられないほど安定。生活習慣や健康意識、骨髄ドナー再登録への想いまでリアルに語ります。
副業とブログ運営

ブログ半年、まだ稼げません(笑)でも確実に変わったこと

知識ゼロ・スキルゼロから始めたブログも気づけば半年。まだ収益ゼロですが、確実に変わったことがあります。PVゼロからの半年間で感じたリアルな成長と学びをまとめました。
家計再生・家計管理

2025年10月リアル家計簿公開

毎月赤字だった家計をコツコツ見直し、最大10万円の赤字から黒字目前に!この記事では家計簿アプリ「マネーフォワードME」で管理した2025年10月のリアルな収支を全公開。固定費・変動費の改善ポイントも詳しく紹介します。
食費見直し&健康食チャレンジ

2025年10月 食費見直しチャレンジ結果報告

10月の食費見直しチャレンジは予算35,000円に対して実績32,946円で成功!お菓子代の増加や出張時の食費など新たな課題も見つかりました。無理せず続けるリアル家計改善の記録です。