こんにちは、アラフィフおっさん【ヒデ】です!
「気をつけているのに、なぜか食費がかさんでしまう…」
「無理な節約をして体調を崩すのはイヤだけど、家計は赤字続き…」
そんな悩みを抱えている方はいませんか?
僕もまったく同じ状況でした。固定費の見直しはひと通り終えたものの、まだ赤字家計。そこで今年6月から「食費見直しチャレンジ」を始め、毎月**食費を35,000円以内(お菓子代込み)**に抑えることを目標にしました。
そして8月はさらに踏み込み、予算30,000円で挑戦。
その結果――27,218円で3か月連続の達成! 🎉
お菓子代も6月の約8,000円から8月は約3,000円へ。数字の変化に、自分でも驚いています。
この記事では、8月の具体的な支出内訳(お菓子代・単発買いの反省・週ごとの集計)をすべて公開。マネーフォワードMEのスクショも使って、よりリアルに検証しました。
読むことで「無理な我慢をせず、健康を大事にしながら食費をコントロールする工夫」が見えてくるはずです。
結論を先に言うと――課題はまだ残りますが、食費3万円チャレンジは十分に実現可能。赤字家計でも“小さな改善”の積み重ねで未来は変えられると実感しています。
過去の記事はこちら👇
➡️ 食費見直し始めます
➡️ 8月中間報告
◼️結果報告
\ 8月の食費合計・・・27,218円! /
🎉 目標の30,000円以内を達成! 3か月連続クリアです 🎉
予想以上に余裕があり、自分でもびっくりしました。
📊 家計簿アプリ『マネーフォワードME』より 8月食費内訳

📈 集計結果
- 週1買い物合計:13,724円
- お菓子購入:3,104円
- 単発の食品買い足し:8,890円
- 健康食チャレンジ関連(昼食代):1,500円
➡️ 最終合計:27,218円
🛒 第4週(8/23) … 2,519円(生鮮品・日配品)
🛒 第5週(8/30) … 0円(出張前で買い出しなし)
◼️チャレンジのルール
今回もルールは基本的に同じ。
- 食費の月予算は 35,000円(お菓子代込み)
- 週1回の買い物を軸にする
- 無理な節約はしない
8月はここからさらに絞って、予算3万円でチャレンジしました。
ルールを設けることで「つい余計に買ってしまう」を防ぐ効果は大きかったです。
◼️お菓子代の具体的な振り返り
6月:約 8,000円
ケーキ屋スイーツ、コンビニスイーツ、ファストフードまで手を出し放題。そりゃ太るわけです💧
7月:約 4,000円
月1回のご褒美スイーツを楽しみ、それ以外は「量重視」「質重視」を使い分け。満足度を優先したことで無駄買いが減りました。
8月:約 3,000円
7月の習慣を継続しつつ、午前に少し食べても午後はコーヒーで済ませるなど、さらに工夫。
こうして見ると6月からの変化は歴然。
「毎日だらだら買い」から「月1回のご褒美+必要な分だけ」へ。
お菓子代をコントロールできるようになり、家計だけでなく健康面にもプラス効果を感じています。
◼️単発買いの原因と反省
8月の課題は「単発買い」。合計で 8,890円 と、週1買い物の予算を超える出費となりました。
内訳はこんな感じです👇
- 鶏むね肉のストック切れ → サラダチキンを数回購入
- 冷凍野菜の在庫切れ → 追加購入を繰り返す
- 品数不足を補いたくて 惣菜を購入
1回あたりは500〜1,000円未満と少額ですが、回数が増えるとバカにならず、結果的に「週1回の買い物1回分」を超える金額に…。
つまり、ストック管理の甘さ=余計な出費。
来月以降は、肉や冷凍野菜を切らさないように買い出し計画を見直し、惣菜に頼らなくても済む体制を整えたいです。
◼️8月チャレンジ総括
✅ 予算30,000円 → 実績27,218円
✅ お菓子代:4,000円台 → 3,000円台に削減成功!
ただし課題は単発買い。ここを改善できればさらに安定して支出を抑えられるはず。
また昼食が「炭酸水+α」で迷走気味なのも課題です。弁当は夏場に傷むリスクもあるため、秋以降の対策を考えていきたいと思います。
◼️食材のストック状況
冷蔵・冷凍ともに在庫はほぼゼロ。
出張後にまとめ買いをする必要があり、9月初回は大きな出費になりそうです。
🎯 9月のルール変更!
- 予算を 35,000円 → 30,000円 に固定
- 夕食は引き続き「炭酸水置き換え」でダイエット継続
- 健康食チャレンジ「プロテインやめてみた」を実施中
ただし、毎回のルールは同じ。
「無理な節約はしない」
関連記事👇
➡️ 無理な節約にサヨウナラ!やりすぎた節約が逆効果だった話
📢 まとめ
✅ 8月も「食費3万円チャレンジ」達成!
✅ お菓子代コントロールに成功、健康面でも好影響あり
✅ 単発買いを防ぐことが今後の課題
🔜 次回予告
次回は「8月リアル家計簿公開」!
📆 公開予定:9月6日(土)夜
ぜひチェックしてください😊
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント